知らないと危険!コロコロ便の原因と解消法

毎日出てるのに「なんかおかしい‥」それ、腸のSOSかも?

「え、今日も出たけど?でもなんか…コロコロしてたかも。」

そんなあなた。それ、腸が乾いて叫んでるサインです。

コロコロ便は、見た目は地味だけど体には地味じゃないダメージを与える“隠れ便秘”。
実はこれ、放置してると、肌のくすみ・口臭・イライラ・老化の原因にまでなっちゃうんです。

「ただの便でしょ?」って思ってたら、見た目も心も老け込む未来、待ってますよ。

「コロコロ便」って何?見た目以上にヤバイうんち

ウサギのフンみたいな、丸くて硬い小さい便。
これ、医学的には「乾燥型の便秘」と言われ、スムーズに排便できない状態。

  • スルンとでない
  • 残便感ありまくり
  • 力まないと出ない(そして痔になりそう)

こうなっていたら、腸内の水分も善玉菌も足りてない証拠。
見た目以上に、体の内側では“砂漠化”が進んでるかも…。

放っておくとどうなる?未来のあなたが泣くリスク

放置していると、こんな未来がやってきます!

  • 肌荒れ、くすみ、吹き出物
  • 口臭、体臭の原因(毛穴からうんち臭が出ます)
  • イライラ、不眠、むくみ
  • アーユルヴェーダでいう”アーマ(未消化物)”が溜まり、老化一直線

…そう、出ないうんちのツケは、確実に外見とメンタルに来るんです!

そもそも、何故コロコロ便になちゃうの?

原因は一つじゃない。現代的な理由と、アーユルヴェーダの視点でそれぞれみてみましょう。

現代医学の観点

  • 水分(意外とみんな摂っていない)
  • 食物繊維の摂り方ミス(不溶性ばっかり取ってない?)
  • ストレス、冷え、睡眠不足
  • ダイエットで油断しがちな脂質不足

アーユルヴェーダの視点

キーワードはヴァータ(風のエネルギー)

  • 冷え症
  • 緊張しやすい
  • 乾燥肌
  • 不安になりやすい

↑これ、全部ヴァータ(風のエネルギー)が乱れてるサインです。
腸の潤いを奪い、カラカラの砂漠腸へと導いてしまう…これがコロコロ便の正体。

今日からできる!コロコロ便解消法

さあ、ここからが本題。
“出せるカラダ”にするには、以下を試してみてね!

水分を意識的に摂る

→朝起きてすぐ白湯を一杯。1日1.5Lを目安にこまめに。

食物繊維は「水溶性」タイプを意識

→オクラ、モロヘイヤ、海藻、もち麦がベスト。生野菜より「ぬめり」が腸には効く!

良質なオイルをプラス

→ アマニ油、ギー(無塩バターから作る黄金オイル)で腸を潤わせて。

アーユルヴェーダ的セルフケア

  • 毎晩のオイルマッサージ(アヴィヤンガ)で腸をあたためる
  • スパイス(クミン、フェンネル、ジンジャー)で消化力UP
  • 夜更かし・冷たい飲み物・考えすぎはヴァータを乱すのでNG!

出せる女は強い!

便秘は体の問題だけじゃない。感情・ストレス・生活全体のズレから来るサイン。
コロコロうんちは、“出す”ことを忘れたあなたへのメッセージです。

出せるようになると…

  • 肌が綺麗になった
  • 気分まで明るくなった
  • なぜか「最近若返った?」って言われる

という声多数!

最後に一言

「便秘って恥ずかしい」と思ってたあなたへ。

大丈夫、恥ずかしいのは、出ないのに放置してること。
うんちが出ないことで人生損してるなんて、もったいない!

腸が変われば、人生変わる。
あなたも今日から“スルンと女”デビュー、しませんか?

体質診断+体験はこちらから

友だち追加

溝口さゆりのイメージ
Owner&therapist
溝口さゆり
Blog

ブログ

View All
PAGE TOP